YouTube始めました!

こんにちは!cue代表の奥です。
このたび、YouTubeチャンネルを解説しました。。。
その名も、
『集客あるある相談所』
その名の通り、経営者や個人事業主に向けてよくある集客のお悩みを解決していきます!
基本的に毎日配信を目標にしています。
撮るのはサッと撮れるのですが、やっぱり編集が時間がかかる・・・(汗)
これから時間をかけ、チャンネルを育てていきたいと思います。
皆さん、ぜひチャンネル登録をお願いします!m(_ _)m
さて、
そもそもなぜクライアントだけでなく自らもYouTubeをやろうと思ったか!?と言うと、
①クライアントに勧める時に、自分がやっていないと説得力に欠けるから
②やっぱり効果が大きいから
大きくはこの2つです。
今までは、クライアントさんの案件でいっぱいいっぱいだったので自分でYouTubeをやると言う部分まで手が回らなかったのが正直な所です。
しかし!
「いや、もっとYouTubeの良さをアピールするには自分がやれば一番良いし説得力ないやろ!」
「何より、YouTubeをやることによる売上アップのインパクトはやっぱり大きいよな・・・」
と言うことで晴れて(?)YouTubeに参入しました!
YouTubeの最大の良さは3つあると思っています。それは・・・
- プラットホームが成長中
- 世界一の検索エンジンGoogleの傘下である
- YouTube上に資産として貯まっていく
この3つですね。
「プラットホームが成長中」とは、要はユーザー数・視聴時間がただ今絶賛成長中!ということです。
これから『動画』はもっともっと身近に見られる環境なっていきます。
それに伴い、YouTubeのユーザーも増え、それに費やす時間も増えていく。
ちょっと考えてみてください・・・
あなたは、お祭りでたこ焼きの屋台を出すことになりました。
『200名が参加する町内のお祭り』と『10万人が参加するお祭り』
単純に考えると、どちらに参加した方が売上は上がるでしょうか?(屋台の位置とか競合の数とか、規模以外の要素は度外視です!)
もちろん圧倒的に『10万人が参加するお祭り』ですよね。
これと同じでYouTubeは圧倒的にユーザー数が多い。
毎日がお祭りです(笑)
そしてさらにYouTubeは検索エンジンいや、インターネットを牛耳っているGoogle神様の傘下です。
もちろん競合も多いです。
しかしそれよりも対比するユーザー数が多いのでそこからほんの少し、ほんの数パーセントのお客さんを集客するだけでとてつもなく売上はあがります。
資産としてYouTube上に貯まっていくというのも非常に重要な要素です。
YouTubeは、広告のように一度出したら終わりという性質ではありません。
一度アップロードするとそれが24時間365日お客さんに見られるわけです。
言ってしまえば、あなたがご飯を食べている時・家族や友人といる時・旅行している時・寝ている時・・・
などなど実際に集客活動をしていない時にでも集客ができるということ。
まぁこれから、cueのチャンネル『集客あるある相談所』をウォッチしていただけたら嬉しいです。
YouTubeからの成果も随時報告しようと思いますので、お楽しみに。
もちろんすぐには成果は出るようなものではありませんけどね^ ^
この記事へのコメントはありません。